-
このサイト19周年です。いつも来てくださってる方々ありがとうございます。
19年ってマジ?マジっぽい。やばいですね。こんだけ年取っても夢書いてるから一生夢見てる気がします。ホグワーツからフクロウ来るまで死ねませんしおすし。
とりあえず神代一人更新しましたが、他に何も書いてないのですんません。
っていうかPC買い替えてwin11にしたんですが私以前はワードパッドで小説書いててですね。今ワードパッド入ってないんですね。しかも拡張子が特殊なのを今更知りました。なのでデータはあるけど開けない状態で(使わないのでワードも入れていない)ガハハ。笑っとけ笑っとけ。
生きてる限りはサイト残し続けますので気が向いたときにでも来てもらえれば幸いです。ただ最近鯖が生き残るのかのほうが大問題なので震えています。まあ何とかなるなる。PR -
web拍手のパチのみの方々もありがとうございます~!人がいる…と毎度思ってます(笑)
ウェボでも返信してますがここでも一応返信してます。 -
一人夢長編の完結目処が立ったので年内に完結させます~。
ほぼ書き終わってあと修正とか色々するだけ。完結させたら支部にも1・2話載せるかも。
同人誌作業するぞ~。どうしても使いたい本文用紙があって、これは完全に自分用で上下巻に分けてB6か文庫サイズで作る。(でも5部からしかその用紙が使えないので予備が4部ガハハ)
イベント(K譜)に出るぞってなったら長編も短編も頒布用に文庫サイズで出します。いや嘘イベント出なくてもやりたい装丁があるので出してる可能性しかないです。トレペカバーで本が作りたい。
現時点でB6だろうと文庫だろうと長編は300P超える小説本になるので、イベント出ることになってもそんなに刷らないです。
イチャついてる二人が書きたくて長編書いてたのでようやっと短編が色々書けて外に出せる~。長かった。 -
あの、SNSとかフォロワーと通話で暴れ散らかしたんですけど全然足りないので505話の感想書きます。K2でこんなものお出しされると思ってなかったので本当挙動不審になっている。仕事中ずっとニヤニヤしてた。助けてほしい。
以下とても長い感想と言うなの叫び。 -
一人夢更新でごわす。
神代一人夢だいぶ暗い話が続いてるんでごめーんね☆とは思ってます。
私この長編こんな暗くする予定なかったんで書いた本人が首を捻っています本当すみません。氷室が出てる回くらいのノリで書いていくつもりだったんですけど神代一人がそんなキャラじゃないんだから無理に決まってんだよなガハハ!
あともうちょっとエピソード消化したら終わりに向かいますんでもう少しだけお付き合いくだされば幸いです。ワシはこれを同人誌にしたくて必死に書いている。
最初書いてたとき10万字で終わるかな~と思っていましたが気づいたら10万字は越えてて、ほな15万字で終わるかな~と思って書いてたら13万字越えてたので着地がもう全然解りません。15万は越えそう。解んない。20万は行かないと思うけど長編後の短編が数万字あるのでもう本当何も解んないです。
同人誌にするときは本編とその後の短編集とで2冊に分けると思う。何でこんなことになってるのか本人が一番解ってないし首を捻ってます。助けてほしい。自分用なので自分が楽しければええかの精神しかない。楽しいんで好きにやってます。付いて来れる人だけ見てやってください。 -
ウェボ置いてからずっとコメント貰った時どうしようかな~となっています。
web拍手は全部ここで返信してましたがwaveboxはそこで返信できるじゃないですか。
イベント出たときに貰ったウェボはそこで返信して、ツイッタで返信したよ!てしてたんですがサイトに置いてるものなのでサイトの中で返信したい気持ちもあり、うごご。
なのでウェボで返信してそれをコピってここにも置きます。ガハハ。 -
神代一人の連載はあと数話で終わると思うんですけどどうにかこうにか年内に終わらせて同人誌にしたいです。
秋田の増田まんが美術館の真船先生のサイン会行ってきました。すごかっためちゃくちゃ緊張した。あんなに緊張したの人生でそうない。
何か前日にも原画展来ていらして挨拶されてポスカ渡されました。意味解らん。夢だったかもしれないけど現物が手元にある。
サイン中に真船先生が質問あるか聞いてくださったので(ファンサがエグすぎる)神代一人の何でもいいから好きなものありますかと聞いたら意図的にそういうのは作ってないみたいな感じに言われて。(緊張しすぎてちゃんと覚えていない)
ワシ「一人先生の何でもいいから好きなものってありますか」
先生「それは食べ物ってことですか?」
ワシ「何でもいいです好きなものでもことでも、趣味でも」
みたいな話をして、意図的に作っていない、からの作中でも食べる描写は神秘性を持たせるために意図的に描いてないという話をされて、「ほあ……」となってました。これはツイッタの夢垢でも呟いた。人生で一番拡散されているので震えていました。
やっぱり神代一人って神なんだ…となって噛み締めています。神は患者がいれば酒や麦茶やスープは飲むけど食事はしない……。
この男、性欲なさそうな顔してるけどどうなんだろうと俗なこと考えてましたがやっぱ性欲ないんだろうな。最高。夢小説で人間味持たせます。それはそれとして夢書きながら解釈違いが増しました。でも人間味のある神代一人が見たくて…。
先生はいつか焼き鳥にかぶりつくこともあるかもしれないと言われていたような気がするので(記憶が薄れている)、Kの称号を一也に渡したら食事をするようになるのかもしれない。
サイン会の前日にポスカ渡されて、サイン会のときもポスカ渡されて(別の絵柄)、サイン会のお礼状みたいなハガキも届いて(やはり別の絵柄で直筆コメントつき)、何なんだろうこの先生と思いました。ファンサエグい。大事にします。
あと秋田は本当最高に日本酒が美味しかったのでまた行きたいです。マジで全部美味しかった。やっぱ日本酒は米と水が美味い場所の物が良い。最高。
フォロワーさんとお酒飲みながらアホみたいにK2の話してとても楽しかったです。夢だったかもしれないと思いますが写真もポスカも全部手元にあるので夢じゃなかった。
あとやっぱ原画展最高だったんで終わってしまったの寂しい…行けて良かったです。最高の展示会でした。 -
久しぶりの更新がこんなので本当すみませんとは思っていますがしょうがないね。
7/6の真船先生のサイン会前に滑り込みました。やっとPCで更新できるように整えました。FFFTPの設定とかマジで何も覚えていないので四苦八苦。何とかなった。
サイン会のためにファンレター書いてたんですが10枚以上になって自分気持ち悪いなあと思っております。初めて出すもんだから余計こう、はい。
できる限りオタクの自我を消すように書いたんですがどうしても神代一人関連は自我がまろび出るので駄目でした。気持ち悪いオタクが残る。
あと手紙を書くにあたって初めて万年筆を買ってみたんですがこれ楽しい!久しぶりに手書きで日記を書くようになりました。楽しい!!
インクも色々気になるのがあるので沼すぎる。台湾のインクですごい神代一人っぽい色を見つけて即買いました。このオタクもう駄目。
SAILORさんが可愛い軸多いので何かもうちょっと太さを揃えたいかも。ガラスペンも気になりますが割りそうで怖い。
神代一人の連載はあとエピソード的に5とか6くらいなんですけど1話の文字数が全く読めないのでどうなるのか解りません。あと終わり方全然考えてないので頭抱えてる。くっ付くところは考えてるけど、そのまま地続きで色々考えていくので筆を置ける場所が全然思い浮かばない。
何とかします。マジで今年中に終わらせたい。 -
生きてます(挨拶)
パソコンを思い切ってゲーミングPCにして環境を変えたので色々手間取っています。サイトで言うとDLだったりファイル移動だったり……。
いやでもすごい。PCでアークナイツ周回しながら動画見てゼンゼロも起動できる。すごい。
パソコン回りもっと変えたいんですけど冬は寒すぎてコタツを使うのでモニタ増やしたりはできなさそう。
神代一人の長編は色々詰まってるのと静江さんの口調でろくろを回しています。患者さんには敬語だけど一人とかにはどうなんだろう…。想像で書いてる。
あと秋田の増田まんが美術館のK2原画展行ってきました!
すっっっごい良かった…ていうかまんが美術館が良かったすごかった。今鍵を開けてるTwitterの夢垢で色々呟きましたが本当良かった。
秋田初めて行ったんですがまんが美術館で漫画をずっと読んでいて何も観光していないし日本酒も1杯しか飲んでいないので反省してます。マジで二日間まんが美術館で時間を潰した暇人みたいになってた。
そんで7月にあるまんが美術館のサイン会当たったのでもう一回行きます。次はちゃんと観光します。日本酒も飲みます。
っていうか抽選100人って私のリアルラックだと当たらんじゃろ~~~!!!;;;と思っていたら当たったので本当嬉しい手が震えた。こういうサイン会の日程とかいつもシフト的にどうにもできない時期に募集と抽選発表だったりするので今回が多分最初で最後です。
ファンレターなるものを人生で1回くらいしか書いたことないので頑張ります先ずは便箋を買います。
未だにK2で踊っているので楽しいです。神代一人顔がいいね好きです。
