"雑記"カテゴリーの記事一覧
-
アイシ(鷹)・彩雲国(玉)・BASARA(数馬三成)
アイシは相変わらずのろのろと進みます。
彩雲国の玉夢は続きます。多分あと一つだけ…。その更に後の話もあるんですが(しかもそっちの方が先にできたorz)、まあとりあえず最終巻ネタをふんだんに使っています。細かいところは捏造。
BASARAは何て言うんですが、これ書いたの去年だか一昨年だかだったんですが(笑)、いやー、書いたのは良いんですがマイナーキャラすぎるだろうと思って眠ってたやつです。眠らせすぎました。
知り合いが、「コミケ?っていうやつのために、わざわざ外人さんが日本に来るんだってね」って言い始めたときは「あー、テレビでやってますよね、凄い人ですよね」みたいな対応しかできてなかったですハッハッハ。
今年も一日目と二日目行って来ましただなんてハッハッハ。口が裂けても言えない。
ところでPS3が値下げして160GBが2万4千円…!!!!!
何それ悩んでるところにその追い風。寧ろ追い討ち?いや後押し?
ヨドバシで買ってそうです。いやー、来月行こうと思ってた旅行諦めようかな!PR -
アイシ(鷹シリーズ)・デュアン(クレイ)
お久しぶりですー。
色々個人的な山場を越え、開放感でいっぱいであります。
…開放感で溢れすぎて、昼から仲間内で酒飲みーの気付いたら朝まで喋りこんでてーの、そのまま高校の友人とカラオケの約束してたからネカフェで仮眠取ったあとまた遊びーの。
…お前は大学生か?みたいな生活を送ったりしました。
その後もまた色々あって気付いたらリビングで10時間ほど寝てたのも今はもう良い思い出です。(笑顔
ところで今月中にもしかしたらPS3を買うかもしれないという貧乏にあるまじきことを考えております。今月もうコンタクトも買い替えたのになー。アッハッハ笑っとけ笑っとけ。
しかしそのPS3を買って無双シリーズ買ったらアホみたいにはまってると思います まる。
つまりアレです。開放感の延長というか、むしろ本試合並みの気合です。
ただの馬鹿ですすいません。
次の更新は何にしようかなーと。レツゴをそろそろ更新したいんですが、デザインが面倒くさい…。
いい加減揚羽と彩雲国を更新したいところです。 -
開設当時にうpした小説を読み返したら死にたくなりました。ケイです。
しかしそれを消すと彩雲国の静蘭と燕青の数がえらい少なくなってしまう…。ううん…。それが嫌でアイシの水町と筧くんも消すのを結構迷ってたんですけど(今はもう水町の名前は無いっていうww)
小説の書き方もそうなんですけど、字の大きさとか配置の仕方とか今とは結構違いまして。
10代の頃は何故かfontのサイズを2で指定してたんです。大きい文字だと何かこう、格好良くないと思っていた時期でした。(今思うと本当この思考謎なんですけど
20歳越えた辺りからですかね、こう…そのサイズの小説って長時間読んでられなくなってきまして…。………orz
まあこの日記の文字サイズはそのfont 2のサイズなんですけどね。小説だと時折嫌になるんです。
いかに自分が読みやすいかだけを重視して小説ページとか作るので、まあ今の感じのデザインでしばらく行くとは思います。昔のは結構周りの影響を受けていたなーというのがものっそ前面に出てて首を絞めたくなりますね…。まあ10代ってそんな時期。うんうん。
時折もの凄い小さい字でしかも固定のタグ使ってるサイトさんとか見ると何を考えているのかなーと思うことがあります。そこは閲覧者にもう少し優しく…!
うちの小説はブラウザの設定で変えれば変わるはずです。サイトの文字は確か固定でしたが。
8月入ったら早めに更新する予定です。多分。 -
アイシ(鷹シリーズ)・彩雲国(皇子竜)
多分今月最後の更新です。
鷹シリーズはまあ本当、亀の歩みのように進んでいきます。短編だったら即効くっ付くのに私はシリーズとか長編になると途端に奥手なヒロインとキャラになります。何でやねーん。
彩雲国は最終巻で株を上げまくった皇子竜を。彼は他にもネタあるんですが、中々終わらないしオチがつけられないので軽い短編を出しました。とても好きです彼。
彩雲国はあと最終巻ネタの玉と、紫闇の玉座(上)を読んだ直後に書いた飛翔夢があるんですが…飛翔のは微妙だなーと。最終巻読む前だったのでね、何とも微妙な話のような気がしてならないので、お蔵入りか、このブログに出すかOld辺りにちょこんと置く気がします。
玉夢は続きを書いて、忙しいのが終わってから出します。意外と長くなってしまって私がビックリです。使いたいネタ入れまくってるから…。ダメな行いの見本。
8月上旬まで忙しいので、それが終われば執筆して更新していきたいです。 -
アイシ(鷹シリーズ)・BASARA(揚羽シリーズ)
やっとこさできました!
鷹夢はストックがあるのでテンポ良く更新していきたいです。(しかしテンポ悪くなったらストック無くなって行き詰ってる証拠)
揚羽は…もうちょっとなんですけど…。
あと彩雲国でちょこちょこ書いてます。玉と子竜で何故か書いてます。あと韓升くんで思いついたので書きたいです。
っていうか書きたいキャラ多すぎやんなあ。
今のところ自分の中での書きたい度が、
・玉と子竜
・飛翔
・韓升くん
・景侍郎
な感じです。…あるぇー、マイナーキャラばっかり?うちのサイトは何処に行きたいのやら。
彩雲国以外だと、
・アイシの鷹夢シリーズ
・BASARあ揚羽シリーズ
・レツゴで何か
な感じです。
どこまでもマイナー道を突っ走る!
どうせだったらよそ様で読めないようなもん置いてるほうが楽しいですからね。
今月中にもう少しだけ更新したいところです。…あ、まだ上旬だった。中旬辺りにもう一回くらい…。 -
先日誤ってパソコンの重要ソフトを消してしまって、今現在文字を打ち込むことができない状況になっていま、す………orz
リカバリかけたいんですが、そんな時間も取れないのでとりあえず携帯から報告を…。すいません拍手返信はまた今度で…;;きちんと読んでますので!ぽちのみの方々もいつもありがとうございます…!
パソコン早く直して色々やりたいところです…。しかしリカバリかけて駄目だった場合買い替えを検討してるので下手するとかなり先になるやも。もう7・8年前のXPなので…何か問い合わせとかするならいっそ買い替えで良いんじゃね?っていう…。しかし先立つものが無いので何とか修復していただきたいところです。
パソコン詳しくないけど頑張ります。 -
アイシ(ペンタ)・PSYREN(弥勒)・幽白(凍矢)
見事に終了作品ばかりです本当ありがとうございまs(ry
終わっても好きなんだーい。
来月になれば彩雲国もこの終了作品に仲間入りです。寂しいような、感慨深いような。
前日でも普通に本屋で売っていたので、今月中に買って読むことができると思うとちょっぴり幸せ。下巻は劉輝が沢山出るというので、是非とも頑張っていただきたいところです。秀麗ちゃんが生き残ることは解っているのですが(しかし既に結構功績を残している気がするので、このまま死んでしまうようなことになっても驚きはしない気がする)、でもとりあえず皆が幸せになってくれたら嬉しいなあと私は思います。
っていうか、私の好きなキャラが幸せだと思えるような結末になれば読者として私は幸せな気持ちになれます。
上巻は読み終わりましたが、何と言うか、続きが読みたいという感想以外あんまりありません。んー、静蘭がどんどこヘタレになっていくのは正直どうしようかと思いますが、それが今の彼の持ち味のようにも思えるので良いのかもしれません。今回株を上げたのは皐武官でしたね。実はずっと前から目をつけていましt(ry
一読者として楽しませてもらっています。最終巻が楽しみです。 -
2週間ほど休みが無い日が続いております!正直辛いです!どうも!
そんなことよりも、6月1日に彩雲国新刊出るんですね!
しかし上下巻か…。ぬぐぐ、下巻はいつ発売されるのだろうか…。そういえば先に番外編出るかと思いましたが、違いましたね。ちょっと意外。
静蘭と燕青は出るかなー。拍明が出てくれると個人的に嬉しいです。あと工部も出してほしいです。というか、玉の格好良いところ見たいです。夢書きたいです。
最終巻と銘打ってるので、本当に終わるみたいですね。後は番外編何個かやるって感じかな。
正直あと2冊で大円満になるとは思ってもないので、どうなるのかちょっとワクワク。とりあえずうちのサイトに夢がある男性人が死ななければもうそれで良いです。投げやりじゃないですよ。ハリポタ夢書いてた人ならこの気持ち解るはず…。
次の更新がいつになるのか自分自身全く検討が付きません。次は多分PSYRENの弥勒と幽白の凍矢。あとアイシでの小ネタ辺りでしょうか。
アイシの鷹夢が行き詰ったというよりも、進みません。接点無いからな…。(おおい
とりあえず早めに更新できるように頑張ります。いやしかし6月楽しみだなー。メイト行けば前日には売ってるので、5月中に読めると思うとかなり楽しみです。 -
休みなんてないですよ!GWって何だよ、ゴルゴウィークの略だろ!←
ゴルゴウィークの際には毎日背中を意識して歩かないといけないとかそんなんだろ!
ジャンプの無い一週間なんて潤いを失ったワカメのようなものです。
ところで最近ひょんなことから目覚めてアイシの鷹夢を書き始めたんですが、意外と面白い。しかしくっ付く気配がしません。
鷹夢は考えても考えても、他所さまの小説と設定が被ったり似たような内容になったりするので避けてたんですが(寧ろ他所さまが素敵過ぎて考えられなかった)、
学校物を考えたいなあと思ったときに出たのは帝国でした。鷹か大和。考えたら鷹夢がすぽーんと出てきたわけです。図書室でのラブロマンスを展開できれば良いと思うのですが、名前を知るところからが長い(笑)
何とかくっ付いたら良いなあと思って書いてますが、何かくっ付かなくてもいい気がしてきました。長くて…。その後は読者様のご想像にお任せみたいな感じで良いんじゃないだろうか。
しかしこのGW(ゴルゴウィーク)は休みが本当無いので、どこまで進むか…。そしてサイト更新したいのにできないジレンマ…。
ところで金色のコルダにはまりました。キャラソン→漫画の順で来てます。何か流れおかしいですが気にしない。お金をどうにか搾り出してゲームも欲しいです。
1・2よりもキャラ的には3が好みです。っていうか、冥加とかなでちゃんが公式すぎてニヤケが止まりません。何あれ可愛い…。
結婚したいのは八木沢先輩です。何ですか彼超素敵なんですけど。声優が伊藤健太郎とか私ホイホイすぎる。でも正直合ってないと思ったすいません。
漫画コルダの最終巻が早く読みたいですね。やっぱ月森くんなんだろうなー。遥かの最後は正直納得できなかったんですが(寧ろアレはくっ付かなくて良かった気がする)、コルダに関しては月森くんなら結構納得できたりします。アレで柚木先輩に行ったらどんだけMなんだと思うわ…。
とりあえずコルダ3のキャラソンがべらぼうに素敵過ぎて毎日過呼吸です。あー格好良い。日野さんに惚れた。罵った後にデレてくれ頼む。鼻血が出るから。 -
自分の小説を時折読み返したりするのですが、BASARA揚羽シリーズの更新が去年の日付で止まってるのに気付いて愕然としました。なん…だと…!?
確かに去年の秋ごろからめっきり忙しくなりまして、最近ちょろちょろ書いてるのは力を入れずに書けるものばかりで、揚羽みたいな根性と気力を振り絞って書くような話は書いてないなーと遠い目をしました。
揚羽というか、BASARAに関してはものっそ、本当にものっっっっそ力を込めるというか、凄い気力みたいなものを使います。原作思い返すか読み返す→その時点で体力使う→揚羽のことを考える→更に体力を使う→どうやったら幸せにできるか考える→気力も使い始める→眠くなる(殴
そんな感じです。本当すいません。いやしかしこのシリーズ読んでる人が居るのか謎なんですが…(笑)
この後の流れはもにょもにょっとしか考えてなかったんですが、最近何となく点と点が線になり始めたので、低迷してる体力と気力を振り絞ってさっさと今の山場を越えたいところです。
拍手してくださってる方々いつもありがとうございます。感謝感激雨あられです。