観てきました、劇場版シティーハンター 新宿プライベートアイズ。
私めっちゃシティーハンター好きなんですけど、キャストそのままとのことでこれは観るっきゃねえと。でも公開された2月は死ぬほど忙しい時期なので(何せ日数が少ないもので接客業は休みが減るし給料が減る)3月やっと見て来たんですけどね。
いや2月に見なかったことを死ぬほど後悔しましたね。パンフも売り切れてて(しかも公式通販でも数量限定で売り切れている)マジで今頭抱えてます。アマゾンで信じられない金額で出されてて殺意を覚えています。
気づいたら1回目通常、2回目4DX、3回目応援上映と回を重ねていました。もっこり3発♡
26日の冴羽さん誕生日での新宿応援上映は当たらなかったのですが(珍しく休みだったのに)地元でライブビューイングやるみたいなのでもっこり4発目決めてきます。(酷い字面である)
続きから色々感想。
私めっちゃシティーハンター好きなんですけど、キャストそのままとのことでこれは観るっきゃねえと。でも公開された2月は死ぬほど忙しい時期なので(何せ日数が少ないもので接客業は休みが減るし給料が減る)3月やっと見て来たんですけどね。
いや2月に見なかったことを死ぬほど後悔しましたね。パンフも売り切れてて(しかも公式通販でも数量限定で売り切れている)マジで今頭抱えてます。アマゾンで信じられない金額で出されてて殺意を覚えています。
気づいたら1回目通常、2回目4DX、3回目応援上映と回を重ねていました。もっこり3発♡
26日の冴羽さん誕生日での新宿応援上映は当たらなかったのですが(珍しく休みだったのに)地元でライブビューイングやるみたいなのでもっこり4発目決めてきます。(酷い字面である)
続きから色々感想。
原作の海原・奥多摩後なのかな?と思っていたんですがアニメの最終回後、とのことで。なるほどだから海坊主さんたちに指輪ないんですね…。原作後の二人が見れるのかなと思っていたので正直そこはちょっと残念。
でも相変わらずの二人で大変美味しかったです。
最初見たときもっこりネタ引っ張り過ぎやろと思ったんですが(そもそも冴羽さんの戦闘シーンが死ぬほど好きなのでさっさと戦ってほしかった)原作読んだ後だと普通というか少ないくらいなの毒されたなあと思いましたw
映画観て再熱して、原作をまた買い集めました。XYZedition。私は何で単行本手離したんだろう…単行本の表紙めっちゃ好きです。
山ちゃん出てきてこいつラスボスなのか本当にいい人なのかどっちやねんと思ったのは私だけじゃないハズ。何せ他の声優陣も大変豪華。
しかしまさか香さんにウエディングドレス着せるとはね!!!!!!!!!!!!!!!!!!!(憤死)
しかもあの冴羽獠の顔ですよ!!!!!!
そんでもって冴羽獠の最後の台詞ですよ!!!!!!!
冴羽お前本当そういうところやぞ。
しかし原作よりも冴羽さんが自分の気持ち理解してるっぽくて頭抱えて顔を覆いました。冴羽本当そういうところやぞ。
正直10代ところが小学生で原作読んでて(流石にアニメは再放送組)何かもうこの二人好きすぎて北条先生の絵も好きすぎて拗らせていたので(エンジェルハートは続編と思って読んでしまった最初の傷が深すぎて未だに読めていません)、映画は本当不安しかなかったわけですよ。でもツイッタでの評価が高くて、なら見れるなと。ひと月も見なかったことを反省しました。後悔しました。
10~20代の子が映画初見でCHにハマってる呟きも見かけて更に泣いています。BBAは泣いています。ありがとう新規ありがとうもっとハマって。
ずっと言ってますが二次元で一番理想の筋肉は冴羽獠です。これ以上綺麗な筋肉で足の長い男は見たことない。いつまでも眺めていられる。とても足が長い。凄い長い。足技最高なんで映画皆見てください。
映画の感想ですがラーメン頼んだらラーメン出て来たというツイッタでの評価通りで。シティーハンターらしいシティーハンターで本当好きです。広げ過ぎず、でもコンパクトになり過ぎず。
話がすっごい面白かった!と言うよりも皆が愛したシティーハンターがそのまま平成の終わりに戻って来た奇跡が最高なんですな。
作画が凄い良かったわけでも正直ないです。作画崩れ普通にあります。
声優も豪華ですがヒロイン役が声優初挑戦だかの女優さんで最初のほうなんか浮いててちょっと違和感もあります。
冴羽さん役の神谷さんはもう70代、ちょっとやっぱり台詞回しに違和感もあります。
何故か海坊主はギャグが多い。何でだろう。
それでもシティーハンターとして、戻ってきてくれたことが本当奇跡で最高に有り難いことです。GetWildをDLして退勤時に聞いて悦ってます。映画の後も絶対コレです。
携帯が普及していない時代の作品ですが映画の彼らはスマホを使って、敵の兵器なんかハイテクノロジーで凄い良かったですね。変に当時の新宿としてやらないのが若い子にも受け入れてもらえた理由な気がします。しかも新宿が今の新宿のまま!新宿って行きたいと思ったことないのですが今は最早聖地ですな!ゴールデン街も横を通ったことだけありますが入ってみたくなりました。
しっかし劇場版での冴羽さんと香さんは大して会話もしていないのにあのバディっぷり。ラブラブ加減を見せつけられたわけでもないのに依頼人から熱いパートナー呼ばわり。
いやまあでも息の合った最後のあれを見たら、まあ、うん。ハイ。最高だよね。
今じゃリョウ香過激派モブ夢女に成り下がっています。俺は新宿の住人になりたい。
しかし原作が最高すぎるのでリョウ香のエロとか解釈違いです!!!ってなる自分と良いぞもっとくれ!!!!な自分が日々戦っています。エロは良い。
母性溢れる香さんを女の顔させるの冴羽さんだけなの本当そういうところだぞって声を大にして言いたい。けれども冴羽はタチが悪い。
まあ何が言いたいかと言うと、本命にはあたふたしたりヘタレになるのが大好きな私には大好物なんですわこの二人。最高なんですわ。
シティーハンターは大体相手が出てくるので夢考えるとしても新宿のモブ住人になるくらいしか思い浮かばないですがミックや海坊主さんたちがフリーだったら私は夢書いてましたね…へへっ…。
しかしただのアニメ映画が2か月近く上映してるの本当凄いなあと思います。新宿での公開は未だに満席なったりするみたいですね。凄い。
シティーハンターは面白いから皆気軽に沼ってほしいですよろしくお願いします。
PR
コメント