"感想"カテゴリーの記事一覧
-
剣の花嫁―山妖奇伝 (C・NOVELSファンタジア)
萩谷 薫
中央公論新社 2009-06
売り上げランキング : 146704
Amazonで詳しく見る by G-Tools
買って良かったー!面白かったー!と思える小説ちょっと久しぶりかなあ。
ジャケットと帯で惹かれて、パラ見して速攻全巻手に取りました。買って良かったー。
兄の罪を背負わされて虐げられてきた村娘が、人身御供にされて色んなことが起こる和風ファンタジー。
和風ファンタジーというには「んー?」と思う所有りますが、「うたわれるもの」みたいな感じです。衣装が。名前はこう、ファンタジーだから許されるというか許容できる範囲の物がチラホラ(笑)
結構設定は凝ってますが、私はすんなり受け止めできました。こういう設定が理解できるかどうかで、面白いか面白くないか変わってくるかなーと思ってます。読み返さずに1回で読んで理解できるって、物語を理解して面白いと思えるかどうかって決まってくるんじゃないかなあと。何回か読み返さないとその設定を受け入れできない、理解できない、読んでて意味が解らないとか面白ないっすよ。
因みに全3巻。
結構甘めな恋愛描写有るんですが、私好みでした。こういうの書けるようになりたい。
恋愛に移行するまでが結構駆け足だったかなあと思いますが、P数的にまあ良いんじゃないかと。とりあえずアレだ、この子達可愛いな。…私大抵好きな男キャラは可愛いって言うな…。
夫婦での描写がほんわかしてて私の理想に近い感じです。こういうの書きたいんですが…。ほっこりしつつちょっとニマニマできるもの、私の理想です。
まだ1巻しか読めてないので、続きが楽しみでしょうがありません。時間見つけて残りも読むぞー。PR -
本当は今日更新する気無かったんですけどー…何か意外と私書き溜めしてたから小出しで。すんません。
どうでも良いけど風が強く吹いているの短編書いたのは良いけど、出す時機逃したな私。どうしよう。
最近は私生活が忙しいというか、何ですか。今中学生時代と同じかそれ以上に勉強していたりします。一番勉強してたな、と思えるのは中一か中二でした。中三は受験生なのに勉強しなかった。
一番謎なのはその時も今も、何故か本気で勉強するのは妹の部屋です。何でや。自分の部屋汚いしパソコン有るからか。そうか。そうですね。
因みに7月はブログ意外出現しなくなるかもしれません。でも私有言不実行なんで、多分無理ですね。(断言
もしかしたら明日は揚羽夢更新してるかも?実は今日曜日と月曜日が休みだったりします。とても面倒くさくて既に曜日感覚がずれてます。凄くどうでも良いですが個人的に月に4回更新出来れば良いと思ってるんで、もしかしたらこれ以上は今月更新しないかもしれません。何だろうこの自分ルール。
以下早売りジャンプ感想? -
書くのは久しぶりでしょうか。
-
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精
(角川ビーンズ文庫)
Amazonで詳しく見る by G-Tools
彩雲国読んだ後、チラシ見て買った作品。
すんげー絶賛されてるんで買ってみたんですが、まあ王道にのっとってるかなあと。度ストレートすぎて逆に物足りないかもしれません。途中でサブキャラがどんな動きするのか私にも読めるほど王道です。
応募作品を少し弄ってるだけのものなので、ちょっと話が詰め込まれすぎな気がします。文体的には読みやすい。ただ彩雲国に慣れててあの文章が楽しいって人は少し面白みに欠けるかな。
読み切りとしてどうなの、妖精うんぬんと話を広げてるけど別に妖精じゃなくても良かったんじゃないとか色々思うことは有りますが2巻とか出たら気になって買うと思います。
----------------------------------------
神様のカルテ
小学館 2009-08-27
Amazonで詳しく見る by G-Tools地方の病院の内科医である主人公の、ちょっとした物語。まあ続きが出たなら買っても良いかなと思えるくらい。
買ったのも読んだのも去年なんですけど(笑) 未だに平積みされてるので人気あるんだなーと。
正直に言います。タイトルとイラストに騙されました。
友人も勘違いしてたんですが、これファンタジー物とかではないです。普通の日本、信州に住んでる多少変だけど普通の医者の普通?の話です。主人公は多少風変わりかもしれない。でもまあ普通。
神様のカルテとか言うから、ファンタジーだと思った私を笑えば良い。だってアオリに「神の手を持つ医者はいなくても、この病院では奇蹟が起きる。」とか書かれてるんですよ?
読んだ後も何がどう神様のカルテなのかさっぱり解りません。
でも興味深いことは結構書かれてます。実際著者は医者の方なので、地方医療の実態を書かれてるって感じです。感動出来る場面も有ります。病院という場が舞台なので、それはまあ予想が付くとは思いますが。
それ以外だと、主人公が意外と可愛いなあと思います。奥さんを初デートに誘うときが結構可愛いなあと。おめー奥さん大事にしろよこの野郎ー。
一気に読んだ本ですけど、何でこの本が未だに周辺の本屋で平積みされているのか解らない(苦笑)
そこまで長く続くほどではないような気がするんだけどなー。一般の人の感覚は解りません。イラストとタイトルに騙されてる人が他にも居るんだと勝手に思ってます。 -
彩雲国物語 蒼き迷宮の巫女 (角川ビーンズ文庫)
由羅 カイリ
角川書店(角川グループパブリッシング) 2010-03-31
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る by G-Tools
とりあえず声だかに叫びたいのは、景侍郎格好良い超格好良いめっちゃ素敵本当最高。養子で良いんで是非とも景家の名を頂きたい…!!!
細かいことは続きからどうぞー。 -
ちょっと友人と2泊3日で熱海行ってきました。
コテージ貸切で騒ぎまくり。オタク同士の集まりなので基本外に出ません。タクシーの運転手さんに何をしていたのか聞かれて「皆で騒いでました」って皇室笑いで乗り切りました。
温泉とか何それ美味しいのレベルの旅行でも、オタク同士楽しいものです。因みにBASARA全巻持っていって何人かに読ませました。面白い止められないという言葉を聞けたので本望です。海外にでも行くのかという荷物引きずっても得られたものは大きかったです。BASARAもっと広がれよおおおおおお。
以下ジャンプ感想です。 -
シリウス連載とレツゴのミハエル更新です。
シリウスは終わりが見えました。最終話と一緒に、あの連載のタイトルも出そうと思ってます。実はタイトル無かったあの連載。すいませんあの一番上の文はただのアオリ?と言いますか。
勢いで書いてる連載なので色々アレでソレですが目を瞑っていただけると有り難いです。
今週のジャンプはスケットダンスで腰がリアルに抜けました。マジです。
以下感想。 -
彩雲国の珀明更新でござい。
早くBASARA揚羽の夢が出せれば良いのになー。終わりが見えないなー。
そういえばバレンタインですね。ミハエル誕生日おめでとー。…あ、ミハエル短文が一個だけ有ったから上げれば良かったかな。…誕生日全く関係無いんですがね…。
私はあげる人が居ないので(友人に会う予定も無い)、自分のためにお菓子でも作ろうと思います。(しかもこれからかよ)
季節とか関係無いサイトです。だってネタ被り目に見えてるしなー。
以下ジャンプ感想です。ええと、ワンピースのお陰で魂地球を一周して頭がパーンってなってるのに意外と冷静です。何言ってるのか解らない時点でアウトでしょうか。 -
17巻読みましたー。
以下感想です。 -
うあああああ