-
-
シュガーアップル・フェアリーテイル 銀砂糖師と黒の妖精
(角川ビーンズ文庫)
Amazonで詳しく見る by G-Tools
彩雲国読んだ後、チラシ見て買った作品。
すんげー絶賛されてるんで買ってみたんですが、まあ王道にのっとってるかなあと。度ストレートすぎて逆に物足りないかもしれません。途中でサブキャラがどんな動きするのか私にも読めるほど王道です。
応募作品を少し弄ってるだけのものなので、ちょっと話が詰め込まれすぎな気がします。文体的には読みやすい。ただ彩雲国に慣れててあの文章が楽しいって人は少し面白みに欠けるかな。
読み切りとしてどうなの、妖精うんぬんと話を広げてるけど別に妖精じゃなくても良かったんじゃないとか色々思うことは有りますが2巻とか出たら気になって買うと思います。
----------------------------------------
神様のカルテ
小学館 2009-08-27
Amazonで詳しく見る by G-Tools地方の病院の内科医である主人公の、ちょっとした物語。まあ続きが出たなら買っても良いかなと思えるくらい。
買ったのも読んだのも去年なんですけど(笑) 未だに平積みされてるので人気あるんだなーと。
正直に言います。タイトルとイラストに騙されました。
友人も勘違いしてたんですが、これファンタジー物とかではないです。普通の日本、信州に住んでる多少変だけど普通の医者の普通?の話です。主人公は多少風変わりかもしれない。でもまあ普通。
神様のカルテとか言うから、ファンタジーだと思った私を笑えば良い。だってアオリに「神の手を持つ医者はいなくても、この病院では奇蹟が起きる。」とか書かれてるんですよ?
読んだ後も何がどう神様のカルテなのかさっぱり解りません。
でも興味深いことは結構書かれてます。実際著者は医者の方なので、地方医療の実態を書かれてるって感じです。感動出来る場面も有ります。病院という場が舞台なので、それはまあ予想が付くとは思いますが。
それ以外だと、主人公が意外と可愛いなあと思います。奥さんを初デートに誘うときが結構可愛いなあと。おめー奥さん大事にしろよこの野郎ー。
一気に読んだ本ですけど、何でこの本が未だに周辺の本屋で平積みされているのか解らない(苦笑)
そこまで長く続くほどではないような気がするんだけどなー。一般の人の感覚は解りません。イラストとタイトルに騙されてる人が他にも居るんだと勝手に思ってます。 -
桜が散り始めてショボーン。
確かどっかで読んだんですが、桜というのは日本の風土と気候が合わさってあんな風に咲いて散っていくらしいですね。アメリカとかだと散らずにそのまま枯れるらしいと。何それきもい。
以下拍手返信です。パチのみの方も有り難う御座いますー。 -
ワンピのローさん。
本誌読んで出てきたネタです。ありがちって自分で解ってるんだからっ…orz
その内解剖するぞってネタが書きたいです。
ところでジャンプ本誌はやっぱり「えぇー…」って思う展開でした。なん、なんでお前の顔でそうなるわけ…?という。謎なおれ理論展開みたいな。しかしようやっと話が進みそうです。
以下メモ。 -
サーチ更新するとカウンター数見て「ぬお!?」と思います。いつも訪問有り難う御座いますすみませんこんなサイトで。平謝りしたくて堪らない数字で本当腰からお辞儀をきちんとしたくなります。
拍手返信続きからどうぞー。ぱちのみの方も有り難う御座いますー。 -
彩雲国物語 蒼き迷宮の巫女 (角川ビーンズ文庫)
由羅 カイリ
角川書店(角川グループパブリッシング) 2010-03-31
売り上げランキング : 6
Amazonで詳しく見る by G-Tools
とりあえず声だかに叫びたいのは、景侍郎格好良い超格好良いめっちゃ素敵本当最高。養子で良いんで是非とも景家の名を頂きたい…!!!
細かいことは続きからどうぞー。 -
思ってます。嘘です。YESエイプリルフール!
すいません調子乗りました。桜がやっと綺麗に咲いてきたんで調子乗りました。あと彩雲国新刊読んでテンション上がって調子乗りました。すみません。
以下拍手返信ですー。 -
二次元行きたいなあ何で私三次元で生きているんだろうと思うことってありませんか。私だけですか。いやでも日本国民なら多少は思うはずだ。好きな漫画の中に入りたいと思うことが一度や二度や三度や四度や数度あるはずだ。とりあえず液晶邪魔だどけ。
そんな感じで好きなキャラへ想いを馳せているんですが留まることも止まることも知らない傍若無人な感情なので制御に困っております。御しきれない。溢れ出るパッションが止まらない。止まってほしくないと思ってる時点でアウトですねそうですね。
最近じゃあアニメを見てる影響でヒカ碁が熱いというか何なんですかねあのイケメン揃いの連中は。けしからん。伊角さんの家にお邪魔したい。塔矢の家に泊まりたい。お風呂は一番最後で構わないんで!風呂掃除もするんで!っていうかヒカルとか社とか伊角さんとか和谷とかも呼んで皆でワイワイしてるのを眺めさせてもらうだけで布団とか要らないんでもう本当お願いします。部屋の端っこ貸してもらえればそれで本当良いです。皆ワイワイ仲良くやってればそれで良い。イケメン全員集合すれば良いとか思ってるだなんてそんなまさかハハ。
ところでハートキャッチプリキュアを今見たら絶対敵幹部のジャッキーさんにおもくそハマるんだろうなあと勝手に思ってます。どうでも良い?そんなことないよあのヴィジュアルは好きになるしかないだろう畜生。
土佐弁だなんてそんな、レツゴのジムを思い出すじゃない…。畜生土佐弁キャラは2枚目半以下だと勝手に思っていたのに…←
あと忍たまの18期OPも奇声を上げて私もう一体どうしたら良いのか解らない。日本引きこもり協会は本気を出す瞬間を心得すぎだ。ちょっくら忍術学園に入学して庭の掃除でもしてこようと思います。待ってて用具委員!
鉢屋にちょっかい出されて雷蔵が助けてくれたり鉢屋を叱ったりとかもう王道すぎて逆にいやらしいよね。(?)そんなん色んなこと想像してしまうわ。
それでうちの国の技術者はまだ二次元に行ける装置を作り出せないんですかね?私もう行く準備ばっちりですよラジオ体操まで出来ちゃうよ。それが駄目なら梟が手紙届けてくれれば良いよ。あとデジヴァイスとか落っこちてきてくれたりとかするととても嬉しいですハアハアします。待っててエンジェモン!
この記事の内容全部きちんと理解できた人はもれなく私が勝手に尊敬します。っていうか私本当節操無いな。
明日から4月だなんて考えたくない現実逃避したい液晶の中に入りたい次元ぶっ飛ばしたい。 -
揚羽シリーズ+1
そんでもってサイトをプチ改装して、作品ちょっとだけ整理しました。次はアイシ整理します。筧君と水町と一休の作品が移動します。寧ろ色々消したい。だって耐えられないもんよおおおおおお!!
どうでも良いですがこの改装地味に時間が掛かりました。スタイルシートとか何それ解らない。これが精一杯でごわす…。
あ、それなりにしか確認してないので、ここ見れないとか有れば遠慮なくどうぞー。
4月になったら新生活なので、どうなるかなーと他人事のように考えてます。新しいバイト探さないとなー。あと朝型に、しないと…orz
ジャンプの感想は書けたら書きます。とりあえずワンピの展開に「いやこれは無い」と突っ込みました。 -
・シリウス(死ネタ)
・彩雲国(玉小ネタ)
・アイシ(ドン・大和)
・ワンピ(ロー)
・BASARA(揚羽・数馬三成←)
・レツゴ(ミハエル・J・烈・エーリッヒ)
・風強(神童)
・ヘタリア(トルコ・ギリシャ小ネタ)
以下ちょっとだけ本誌ネタバレあるんでご注意を。